入札・出品方法
木造貞門製彫銘 江戸中期以降、軍学者をはじめ旗本等の武士階級が自ら甲冑を制作した物が見られるようになるが、掲出もそうした類の一と思われる。 木造氏は北畠一族の名家で、江戸時代は旗本として存続。 「貞門」はおそらく甲冑制作時の号で、「家貞」や「吉門」といった甲冑師から採られた名と推察する。
煉韋製の具足は制作が難しく生半可な素人では出来る物ではないが、掲出はなかなかの上手と見受ける。