141回入札オークション

注目作

不動明王二童子画幅

品番
B-045
サイズ
47×97 表具63×175
最低入札価格
¥250,000.~

141回入札オークション

注目作

円空enku 観音菩薩

品番
B-001
サイズ
像高9
最低入札価格
¥1,800,000.~

141回入札オークション

注目作

蓮池蒔絵文庫

品番
B-039
サイズ
30×39×11
最低入札価格
¥350,000.~

141回入札オークション

注目作

伝世瀬戸印花文水注

品番
O-009
サイズ
19×14×16
最低入札価格
¥200,000.~

141回入札オークション

注目作

箸屋 宝塔形泥塔 三十二

品番
B-025
サイズ
4×3.5×6ほか
最低入札価格
¥450,000.~

開催情報

第141回入札オークション 入札締切:2025年3月13日(木)

【特集】佛教美術

カタログ発行
公開中1
下見会
京都 3月5日(水)6日(木)
東京 3月9日(日)10日(月)
 【会場】
京都市勧業館 みやこめっせ
東京プリンスホテル(予約制)
詳しく見る
開催日程一覧

古裂會(こぎれかい)について

古美術品に心惹かれるすべてのみなさまが、
等しく古美術を手にとれるようにしていきたい。
それが古裂會の想いです。

価値ある美術品を探している方へは
オークションで入札の機会を、
手持ちの美術品を
心ある愛好者へ譲りたい方へは、
オークション出品の機会を、
それぞれご用意しています。

古美術を次世代へ。
古裂會は、先人たちが慈しんできた古美術を
未来へ引き継ぐお手伝いをしています。

詳しく見る

注目作品

コンテンツ

お知らせ

一覧を見る

ブログ

一覧を見る
カタログ請求お問合せ